304件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

東かがわ市議会 2022-11-14 令和4年民生文教常任委員会 本文 開催日:2022年11月14日

まず、地元との協議調整ということでございますけれども、これにつきましては地元コミュニティ協議会水利組合等々と十分な調整の上やってきております。今まで解体工事もしておりましたけれども、そこも問題なく進んできたというところでございます。今後も時機を逸することなく適切な時期に、説明等とか協議を重ねていきたいと考えております。  

東かがわ市議会 2022-09-20 令和4年第5回定例会(第2日目) 本文 開催日:2022年09月20日

次に、地元住民への説明受援計画運用マニュアル等についての今後の取り組みや計画についてでありますが、本施設の設置につきましては、地元自治会長及び水利組合長に説明を行っております。また、大規模災害時の2次物資拠点施設としての具体的な運用については、マニュアルの策定を予定しており、支援物資が確実に避難所に届く体制整備を進めてまいります。  

観音寺市議会 2022-09-08 09月08日-02号

維持管理については、財産管理、いわゆる境界確定用途廃止等は市が行い、機能管理、いわゆる維持修繕や清掃は、従来からの慣習から、水利組合自治会等地元関係者が行っています。 そこでお伺いをいたします。 この法定外公共物地元関係者機能管理するに当たっては、どのような補助事業がありますか。よろしくお願いします。

東かがわ市議会 2022-05-19 令和4年建設経済常任委員会 本文 開催日:2022年05月19日

そこで、指導者を発掘するのに水利組合等を利用されると思うんで、そこのこういう水利組合の方々による連絡協議会、旧町単位ぐらいで連絡協議会を結成して、こういった事業説明であるとか、指導者の発掘であるとかそういうことが考えられるので、やっぱり1番大事なんはその地域で引っ張っていく必要性が1番大事なんではないかと思うんで、そういう考え方はどんなでしょうか。

善通寺市議会 2021-12-17 12月17日-03号

続いて、今回取得する土地の中には農業用と思われる水路が存在するが、その対応は考慮されているのかと尋ねたところ、土地利用形態を検討する際に必要であれば水利組合との協議を行い、床板などを整備することも必要になってくると考えているとの答弁がありました。   以上の審査の後、討論はなく、採決の結果、全会一致で原案のとおり可決すべきものと決しました。   

東かがわ市議会 2021-10-11 令和3年度決算審査特別委員会 本文 開催日:2022年10月11日

708: ◯水田建設課長 まず、原材料のほうなんですけど、この制度自体申請者であります水利組合とか自治会のほうが直接業者と値段交渉を行って契約して、精算できた段階でうちのほうに請求していくような制度でございます。またそういったことから、値段交渉部分、各自治会とかそういったところの値段交渉部分がかなり大きいのかなと思っております。

善通寺市議会 2021-09-09 09月09日-02号

現地診断では、出席機関それぞれの視点から対応策協議を実施し、対応が必要と判断された箇所については、施設管理者をはじめ水利組合、地元関係者関係機関の同意を得た上で必要な改善策を講じております。 ◆13番(内田等君) 議長議長林野忠弘君) 内田等君             〔13番(内田 等君)登壇〕 ◆13番(内田等君) ありがとうございます。   

東かがわ市議会 2021-09-06 令和3年予算審査特別委員会 本文 開催日:2021年09月06日

このほか、令和2年1月から令和3年4月にかけて5回の市民と市長との対話会の開催や、建設予定地の旧白鳥小学校跡地にあります白鳥コミュニティセンターや同施設内の多目的ホール等管理する白鳥コミュニティ協議会地元水利組合などへの説明協議も実施するとともに、サウンディング型市場調査という事業者からのノウハウ等をお聴きするなど意見聴取も行いました。

東かがわ市議会 2021-07-29 令和3年民生文教常任委員会 本文 開催日:2021年07月29日

これまでも地元水利組合との協議を行ってまいりましたが、現在の南北の校舎の間に水路がございます。今後、敷地の活用の仕方によって水路付け替えが必要となれば、付け替え水利組合との協議によって可能であるとの了承を得ております。  続いて、2ページになります。No.17、自由提案施設についての質問です。

善通寺市議会 2021-03-18 03月18日-02号

これら用排水路において事故等が発生した場合の対応でございますが、事故連絡があった場合、市は土地改良区及び用排水路管理しています水利組合現地に出向き、現場の状況確認等を行います。その結果、危険箇所が見受けられた場合には、当該用排水路に隣接している道路管理者関係部局協議を行い、対応をすることといたしております。   

三豊市議会 2021-03-15 令和3年予算特別委員会(付託案件部分) 本文 開催日:2021年03月15日

次に、9、負担金は、市内水利組合への水利負担金203万2,000円と、防火管理講習会受講料などで合計225万円。  以上、その他経費を含めまして公有財産管理事業合計9,298万9,000円を計上しております。なお、特定財源としましては、工事に係る市債4,500万円と土地建物貸付収入、その他雑入合計4,941万円となっております。  続きまして、本庁管理事業です。